■芯をブラさずに真っ向勝負
記事の前半で
“自分たちの「芯」や「チームのプライド」を保ちつつ優勝候補に勝利しているからキングスは優勝候補だと言える”
って書いたけどここをもう少し深堀りしていく。
キングスのプライド言えばそれは間違いなくインサイド。
リバウンド王のクーリーを筆頭にダーラム、ヒュー、外から強烈なアタックをするロー。そして先日帰化選手となったカークを加えたリーグ屈指のインサイド陣がキングスのプライドでありアイデンティティでもある。
Bリーグでキングスのほかにインサイドに比重を置いているチーム、アイデンティティがあるチームは「アルバルク東京」と「宇都宮ブレックス」でありその2チームに対してインサイドの肉弾戦を避けずに真っ向勝負で勝利をもぎ取ったのが、めちゃくちゃデカい。
アルバルクと宇都宮はリーグ戦でも好調でチーム構築もスムーズにいっているので構築が上手くいっていないキングス2連敗ってのも十分にありえた。
その中でインサイドは絶対に負けない!っていう芯をブラさないで真っ向勝負して勝利をもぎ取れた意味はマジで本当にめちゃくちゃデカいと思う。
■どこよりも”伸びしろ”があるキングス
たつまるがキングスを優勝候補だと言い張る理由のもう一つがこれ。
どこよりも伸びしろがあるというところ。
シーズン中盤の問題点↓
・ローの起用問題
・PG牧の成熟度
・試合の入りのソフトさ
・インサイドの渋滞問題
・外国籍選手のプレータイムの多さ
↑わかりやすい問題点を並べたけど
↓アンサーね
シーズン中盤の問題点↓
・ローの起用問題
➡カーク入って3番起用
・PG牧の成熟度
➡PG牧に固執せずボールをシェア
・試合の入りのソフトさ
➡終盤戦に入り順位争いが絡みマインドセットを変えられる
・インサイドの渋滞問題
➡ローが3番に行ってストレッチされた
・外国籍選手のプレータイムの多さ
➡特にクーリーが休めてる
ね?めちゃくちゃ解決してきてるでしょ?
解決の道は見えている。あとは試合を通じてチーム構築の成熟度を高めていくだけ。
他のチームが順調に組織的にスムーズに行っている中でキングスはまだまだ3合目・・・・どのチームよりもキングスの伸びしろがあって、問題は解決されて道は示されているわけです。ほらほら、ここから快進撃が始まる気がしませんか?
■まとめ
キングスは優勝候補です!
強豪戦では無類の強さを発揮するのでCSはしぶとく勝ち抜く!
チームの成熟度が低い中でインサイドにアイデンティティを持つアルバルク東京と宇都宮ブレックに勝利したのはデカい!
問題が解決されてきてあとは成熟度を高めるだけの道が出来ている。
そしてキングスの快進撃が始まる・・・・
こんな感じです。たつまるの希望的な気持ちもありますがこうやって見てみると「なるほど」感ありませんか?
岸本が力強く「信じてついて来てください!」って言ってたのも、こういう筋書きが見えてたのかなと思ったり・・・
ともかく!この記事で伝えたかったことは
信じろ!キングスは優勝候補だ!って事です。タイトル回収ありがとうございました。
コメント