■結果・ファストレビュー
STARTING FIVE
#4 ヴィック・ロー
#7 アレン・ダーラム
#14 岸本隆一
#34 小野寺祥太
#53 アレックス・カーク
キングスは天皇杯決勝から大阪と続いて3試合連続の3ビッグ+岸本と小野寺の組み合わせ。超スピードの熊谷航(173cm/PG)が速さのミスマッチを狙いキングスの課題を突き付ける。3ビッグで高さの優位性があるがリバウンド取れずにリズムをつかめないキングスはクーリーを入れて2ビッグでひとつ安定を取り戻す。2Qは荒川の華麗なドリブルからエンドワンを決めれば秋田が外角からスピードをつけてリングにアタック。前半を琉球42-34秋田で折り返す。
後半、秋田が連続得点で一気にペースをつかむ。オールコートからのディフェンスがキングスを圧迫してキングスのリズムを狂わしていく。キングスは持ち前のリバウンドの強さが発揮できず、いつもなら決まっているゴール下もシュートをぽろぽろしてしまう。4Qは秋田が攻守ともに流れるような連動を見せついに試合をひっくり返す。キングスは3点ビハインドで迎えた残り15秒スローインから岸本に託すが中山(秋田)が読んで先回りスティール!こぼれ球を今村が拾い3ポイントを放つも外れて試合終了。
琉球78-81秋田
キングスLOSE。前半はリードしていただけに勝負どころでやられてしまい課題の残る試合となってしまった。
■秋田の完成度にやられた
後半、クラッチタイムが近づくにつれて秋田のチームの完成度が高くてビビった。
ちょっと難しいお話だけど、前半からスタックアウトやスペインピックを繰り返してキングスの対応を後手にした。
どっちを選んでもダメージがあることをダブルパンチって表現されることもあるけど、秋田はダブルパンチ、トリプルパンチを用意してた感じ。いやこれは用意していたというよりチームの完成度の高さを物語っていると思う。動きが染みついていた印象を受けるほどスムーズだった。
前半から各ポゼッションで「何か」をやってきた秋田にキングスは「今度も何かやってくる」と思わされてるわけで、ボールとは反対サイドでアクションがあるたびに頑張って秋田のオフェンスについていく・・・・そして何故かぽっかりとゴール下にスペースが。
ゴール下ががら空きになった瞬間にクマコーが超速ドリブルで突っ込んで+2点。
前半から繰り返していたオフェンスをフリにして、スコアを積み上げていく秋田の選手たちも素晴らしいが何より前田顕蔵HCの脚本が完璧すぎる。
秋田は一発勝負だったらどこにでも勝てる可能性がある。この試合は秋田にとって、そのぐらい素晴らしい試合展開だった。
■荒川のシミーダンス
ちょっと明るい話題を挟みます。ついに荒川が本領発揮!
ディフェンスの読みが上手い長谷川暢(174cm/PG)を手玉にとってバスケットカウント!!
いやー気持ちいいね。かっこよすぎだろ。
このムーブは並里成(群馬)も良く使ってるスキルでシミーっていうやつ。もともと昔流行ったダンス、肩を揺らすシミーダンスが由来なんだぜ。
■3ビッグのリバウンドの弱さが気になる
3ビッグのリバウンドが弱くね?めちゃくちゃ取られてる。
ここ難しいね。本来は高さの優位性があるからリバウンドでリズムを作りたいけど、オフェンスリバウンドを奪われて相手にペースを持っていかれてる。
1試合のリバウンド数
琉球ー秋田
38-47
これは問題ですね。キングスはリバウンドがプライドだからリバウンドでこれだけボロ負けだとチームにリズムが生まれない。
ビッグマンが外に釣り出されているっていってもビッグマン3人いるんだから、ここは頑張らないといけないよ。日本人選手も頑張らないとって思うけど3ビッグ時は岸本と小野寺or今村だから役割的に難しい。
■んじゃ2ビッグに戻すか?
んじゃ2ビッグに戻すべきか?って議論になるよね。
ここで言う2ビッグは
C クーリー
PF外国籍
SF今村
SG小野寺
PG岸本
のラインナップね。
これがまた難しい問題だよね。帰化選手のカークを入れた3ビッグの魅力は凄まじいし純粋に戦闘力が高い。ローの起用法も3番起用がナチュラル。でもカークのスピードをカバーする戦術がまだ構築出来ていない。
バランスが良い2ビッグに戻すべきか?んー。
正直一度クーリースタメンの2ビッグに戻してもいいんじゃないかな?完全に個人の意見だけど。
いや分かるよ。コーチ陣的には「スタメンは関係ない、重要なのはクロージングメンバー(試合終了2分前のベスメン)でその試合で調子の良い方をチョイスしている」ってのは分かっている。
でも今はカークもクーリーも調子を落としてしまっている。リズムよくやれていない様に見えるんだよね。チームの雰囲気を変えるためにガラッとスタメン変更していくのもいいかもしれない。
■求ム!ヒューワタナベ!
たつまる的にはヒューがキープレーヤーだと思っている。
今のところヒューをセンター起用した時に起こることはこれ↓
パワー負け
スピード勝ち
高さ(跳躍)勝ち
リバウンドやや負け
ダッシュ鬼勝ち
判断 負け
怪我 心配
とだいたいこんな感じ。
パワーと判断部分で外国籍センターには負けてしまうがヒューの場合はスピードとジャンプで相手との距離を無にする特殊能力を持っているので3ビッグの一角にヒューを入れて経験を積ませてほしい。
CヒューPFダーラムSFローの布陣でもっと見たい。
コンディションが気になるカークを休ませる事も出来るし熱心な先輩たち(ロー、AD)から学び放題。ヒューの場合はスピードのミスマッチを突かれても簡単に振り切られないし、もしドリブルで抜かれてもアフタージャンプでブロックしちゃうからその点でも良い。伸びしろなんだよな~。
ただ桶谷HCは理解不足をあまり良く思わない傾向があるからセフティーリード時に起用する、もしくはそうでなくとも使えるタイミングを慎重に探る節がある。
いや!でもここいらでさ!
ヒューにまとまったプレータイムを与えてドンドン経験を積ませてほしい!DNP(DidNotPlay)~3分起用法から逸脱して10分前後のプレータイムを与えてほしいな!
ここでヒューが覚醒したらと思うとワクテカが止まらないです。
求ム!ヒューワタナベのまとまったプレータイム!いちファンより
■今日は勝てよ
(ギリギリで平静を保ってるからな、今日は勝てよ)
コメント